カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新CM
最新TB
ブログ内検索
2008/10/30 (Thu)
昨日は高田馬場にある「七福神」って名前の ラーメン屋さんに行ってきました。 前に書いた↓池袋の系列店だと思います。 http://takelife.blog.shinobi.jp/Entry/22/ この高田馬場店にも例の「もり極」がありましたので 迷わず元気にご注文です♪ が・・・注文を受けた店員さんの対応が 明らかにおかしくなります。 なんちゅーか殺伐とした感じ? 王子は外見的にあまり食べそうに見られないので 「食べれないのに頼むなよ」って対応はよくされるんですが、 いつも以上にその感じがつよーーーいの。 ここで「食べれないから止めときな」みたいなことを言ってくれれば 「他の店舗でも余裕で食ってます♪」みたいなことが言えるんですが、 そういうやりとりも出来ずにひたすら殺伐とした空気が。。。 ひぃ~怖い怖い(>_<) そんな空気にビビリながら 「なんでだろ?」って考えてみたら、 最近「テラめし倶楽部↓」で紹介されたばっかりだからですかね? http://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/contents_terameshi_club_top.html きっと食べれないのに注文して残す人が増えたんでしょう。 店員さんもそんな人達にウンザリしてしまって 「また食えないのに注文かよ」って感じで こんな空気になったのかと。。。 こりゃこんな空気を変えるためにも 余裕な感じで食ってやらねばですっ! と気合を入れてたら、 池袋店で食ってるの以上のデッカイつけ麺が出てきました。 でも、食っちゃいますよー! だって王子だものw んで、食ってみたら 「あ、池袋店より美味いかも~♪」でした。 うんうん、これなら余裕です。 ハムハムハムハム食べます。 そして問題無くかんしょーく! そろそろベルトを緩めようかな? って位で食べきりました。 最後にお店を出るときには 店員さんの殺伐とした空気は消えて 元気いっぱい「ありがとうございましたー!」って 言ってもらえました。 うん、大食いで良かったw ちなみに王子は割と余裕な感じで食ってますが、 この「もり極」は大食いな人でも完食出来なかった みたいな話を聞きます。 残しても罰金取られないからといって これ以上殺伐とした空気にならないように むやみに注文して残したりしないようにご注意下さいませ。
PR
2008/10/27 (Mon)
昨日は以前から書いてた 「大食い粋麺選手権」↓の決勝大会に行ってきました。 http://www.m-udon.com/mum010.html まぁ競技内容は簡単に言うと 「15分間でうどんいっぱい食え」ってことです。 ちなみに1~3位までは 「グアム旅行」とかのちょーすごい商品が貰えます。 さらに4位以下でも参加賞として 「高級ステーキ」が貰えちゃうの♪ う~んすげー太っ腹です「武蔵村山うどんの会」! そして決勝会場はこんな感じで人がい~っぱい皆大食い大好きなんですねー♪ んで、知り合いが居ないかキョロキョロしてたら 見知らぬお嬢さん達がこっちを向いて 嬉しそうに手を振ってくれてました。 「隣の選手に手を振ってるのかな?」って思ったら 予選会場で行った店で働いてたお嬢さん達でした。 「大橋さん頑張って」とかって書いたプレートまで用意して 応援しに来てくれてました! おおおぅ~これはちょーやる気出ます!!! そんな感じでテンション上がって試合開始です。 ぞぞぞぞぞ!って麺を吸います。 んで、あっという間に15分終了。 いや、あっという間では無いんだけど、 食べるのにいっぱいいっぱいだったので許して下さいw そんないっぱいいっぱいだった王子は4位でした。 ギリギリちょースゴイ景品が貰えない順位w まぁでも上位3人は超人的な人達だったので 一般人の中での最高順位という結果は個人的には大満足♪ ただ、トップの山口さんとの差(約1.5kg)には愕然としました。 これが大食い王決定戦本戦で戦う人との自分とのレベル差なんだな と再確認しました。 さぁー鍛え直しです!
2008/10/18 (Sat)
友達集めていい大人達が 本気で「鬼ごっこ」やりましたw いや~楽しかった楽しかった♪ いっぱい走り回ってお腹空いたからなのか 翌日「梅もと」の「ブラックホール盛」が 割とすんなり食べれました! 「テレビ東京」のスタッフさんから電話がきました。 「お、番組出演のオファーか?」とか思ったら、 「別番組でデカ盛りベスト30って企画をやるので 知ってる店があったら教えて欲しい」 ってだけでしたw イケメンパワーは必要無いみたいです。。。 会社の昼休みによく行ってたバイキングのお店が バイキングの提供を止めちゃいました。 えっと・・・確かに王子はいっぱい食べてたと思うんですが 俺のせいじゃないと思っておきます。。。 でも・・・ゴメンナサイ。 大食いの聖地「神楽坂飯店」の隣にある デカ盛りでちょびっと有名な「えぞ松」に行きました。 「回鍋肉定食大盛り」と「麻婆丼大盛り」を食べました。 どちらも結構多くて 神楽坂飯店のジャンボラーメン3つ食ったときより お腹いっぱいになったかもですw
2008/10/10 (Fri)
池袋から出ないでお馴染みな王子が 昨日は珍しくちょびっと遠出して 坂戸にある「花きゃべつ」という でっかいカレーが食える店に行ってきました。 このお店はネットで色々調べてみたところ ご飯だけで2.4kgあるカレーとかが食えるらしい♪ ココイチのチャレンジカレーのご飯が1.3kgだからほぼ倍です。 きゃはぁ~ん、ワクワクしまくりですw 折角なので近くで働いてる めぐっぺも誘って行くことにしました。 お店に入って席に着くと すぐに可愛いウエイトレスさんがメニューを持ってきてくれます。 王子は「ロースカツカレー3倍盛」を 女子は「チキンドリア(だっけかな?)」をご注文。 ウエイトレスさんに 「ええぇ~食べきれませんよぉ~」とかって 可愛く言われるのを密かに期待してたんだけど、 普通にオーダーが通ってちょっと拍子抜け。。。 あれ?実は大したこと無いのかな?と思って暫く待ってたら デッカイのキターーー! ウエイトレスのカワイコちゃんが 一生懸命こぼさないように持ってくる姿になんだか萌えましたw そんな感じの萌えカレーを一口食べてみるとって スピードワゴンの井戸田(安達祐実の旦那)風に言いたくなる感じ。 まぁでも割と好きな味です。 んで、量的には デッカイんだけどまぁイケルだろうと思いました。 ・・・が、自分の消化能力の低さを忘れておりました。。。 まだ前日分のお寿司がしっかりお腹に残っていて 食べてる途中で「ヤバイ」って思いました。 でもどうにかこうにか食べます。 心配そうに見てるめぐっぺに 「同情するならカレー食え」って
「家なき子」の安達祐実風に言って カレーを食わせてやろうかと思いましたが、 何気にめぐっぺも普通サイズのチキンドリアでいっぱいいっぱい。 そんな感じで2人していっぱいいっぱいになりながらも どうにかこうにかカレー完食! 前日の寿司より全然キツカタデスヨ。 真面目な話 この消化能力の低さ(消化の遅さ)は困ったもんです。 1日2回大食いすることとかになったら惨敗決定です。 まぁ1回食ったら暫く食わなくて良いので、 非常に経済的ではありますがw
2008/10/09 (Thu)
昨日は久しぶりに寿司食べ放題に行ってきました。
場所は池袋の「寿司王国」
はい、毎度の如く池袋らぶw
昨日ご一緒してくれたのは
あっき~さん、筧さん、ふっふ、くろちゃんの4人でした。
皆でお店まで行くと、お店の前に張り紙が・・・
「只今、入場制限中」
ぬぉ?こんなの初めて見るぞ??
ここディズニーランドじゃないよね???
と思いながら店に入ってみると、
店員さんが
「今日は団体のお客様が居て
30分~1時間近くお待ちしてもらうことになるのですが・・・」
と非常に申し訳なさそうに教えてくれました。
でも、すっかり「S・U・S・I」モードになってた王子は
「待ちます!」と即答しました。
あ、一応皆様の了承も得た上で・・・半ば強引だった気もしますがw
そんなこんなで1時間弱待ってから
食べ放題開始ぃ~!
早速注文表を書きまくります。
店員さんがなかなか持っていってくれなくてもドンドン書きますw

そしてお客さんが減ってきた頃に
お寿司がドンドンやってきます。
こんなのがド~ンとw

お店が混んでたので席がみんな一緒に座れなかったりしたけど
それでもキャッキャキャッキャ言ったりしながら楽しく食べました♪
んで、結果は
・あっき~さん:73貫
・筧さん:82貫
・ふっふ:40貫
・クロちゃん:50貫
・王子:113貫
でした。
5人で358貫。
1人平均71貫以上。
1人3129円だから1貫辺り44円位。
きっと商売あがったりだと思います。。。
王子個人の1貫辺りの単価とかはあえて計算しませんw
場所は池袋の「寿司王国」
はい、毎度の如く池袋らぶw
昨日ご一緒してくれたのは
あっき~さん、筧さん、ふっふ、くろちゃんの4人でした。
皆でお店まで行くと、お店の前に張り紙が・・・
「只今、入場制限中」
ぬぉ?こんなの初めて見るぞ??
ここディズニーランドじゃないよね???
と思いながら店に入ってみると、
店員さんが
「今日は団体のお客様が居て
30分~1時間近くお待ちしてもらうことになるのですが・・・」
と非常に申し訳なさそうに教えてくれました。
でも、すっかり「S・U・S・I」モードになってた王子は
「待ちます!」と即答しました。
あ、一応皆様の了承も得た上で・・・半ば強引だった気もしますがw
そんなこんなで1時間弱待ってから
食べ放題開始ぃ~!
早速注文表を書きまくります。
店員さんがなかなか持っていってくれなくてもドンドン書きますw
そしてお客さんが減ってきた頃に
お寿司がドンドンやってきます。
こんなのがド~ンとw
お店が混んでたので席がみんな一緒に座れなかったりしたけど
それでもキャッキャキャッキャ言ったりしながら楽しく食べました♪
んで、結果は
・あっき~さん:73貫
・筧さん:82貫
・ふっふ:40貫
・クロちゃん:50貫
・王子:113貫
でした。
5人で358貫。
1人平均71貫以上。
1人3129円だから1貫辺り44円位。
きっと商売あがったりだと思います。。。
王子個人の1貫辺りの単価とかはあえて計算しませんw